ポンちゃんの嗜好品を紹介 第3弾〈ボルサリーノ ワールド パナマファイン ロングブリム〉

ファッション
こんにちは
ポンちゃんブログ管理人のポンちゃんです。
今回はポンちゃんの嗜好品を紹介第三弾として、Borsalino パナマファイン ロングブリムを紹介していきたいと思います。
もうすっかり秋の気配ですね、夏の終わりに至高の一品を紹介。
それでは今回もいってみましょう。

目次

Borsalino worldの世界

ジョゼッペ ボルサリーノ により1857年に創業された老舗帽子メーカーで、素材の良さ、造り込みの美しさは、手にとれば分かるレベルのクオリティです。
そしてなにより、ハットのブリム部分のラインがなにより美しいことがポイントとなります。
余談ですがボルサリーノと言えば政界のドンこと麻生太郎氏も愛用していることで有名ですよね。麻生太郎氏のスタイルではマフィア的なスタイルで物議を醸しましたが、パナマハットは清潔感があり、爽やかな印象ですのでマフィアスタイルにはなりません。
むしろ爽やかな印象で好印象を持たれると思います。

パナマファイン ロングブリム

ポンちゃんの愛用品である、パナマファイン ロングブリムはブリム幅が名前の如く大きなモデルで、少し使いにくいと敬遠されがちですが、実際は非常にバランスのとりやすいモデルです。是非気になる方はお店に足を運んで一度試着してみてください。
夏の装いを一つも二つも格上してくれること間違いなしです。
このハットには清潔感とオーラがあるので、服装は至ってシンプルに
  • 雰囲気のあるサングラス
  • 麻のシャツ
  • ネイビーの短パン
  • 白のエスパドリーユ

あとはお気に入りのアクセサリーを少々この程度で十分雰囲気のあるスタイルを作り出すことができます。
白ハットですから、少しやり過ぎになりがちですので、コテコテに決めずに少しラフに着こなしていただく程度が、こなれていて良いのではないかと思います。

まとめ

本当に良いものを知ることで、粗悪なものや、デザインの優れてないものを見分けることができるようになります。
これは全てに共通して言えることかもしれません。全て高級なもので揃えろという意味ではなく、本当に良いものを知れば、無駄な買い物はしなくなります。
むしろリーズナブルでもデザイン性の高いものを見分けることができますから。プチプラであっても、その中から優れたデザインのものを見極めることができるようになりますので、是非良いものに触れてみてください。値段が高いだけではなく、物のデザイン性、細部に至る繊細さなどを感じていただければ、きっと目が養われていくと思います。
あなたの嗜好品はなんですか?
それではまた次の記事でお会いしましょう。

コメント