DIY整備やってみよう〈スズキラパンHE21S ボールジョイント ブーツ交換編〉

DIY整備
こんにちは
『ポンちゃんブログ』管理人のポンちゃんです。
前回の記事の通り、車検落ちました!笑
今回は車検で通らなかった部分のボールジョイントブーツの交換をやっていきたいと思います。ブーツのセンターに亀裂が入っているのがわかりますでしょうか?完全に見落としていたポイントです。
それではいってみましょう。

目次

ジャッキの設定

まずはタイヤを外していく必要がありますから、ジャッキを使用して、ボディを上げていきます。ウマをかうのは面倒ですが、安全面から確実にかいましょう。
特にボールジョイントを外す時、力をかけますから、もしかするとジャッキから外れてボディが落ちることもあります。

スタビライザー脱着

ロアームを外していきたいので、スタビライザーを先に外しておきます。
写真の部分にピンが入っていますので、こちらを引き抜きます。少し硬いですが、ピンを真っ直ぐにしておけば問題なく抜けます。
ここのナットは17mmですが、ほぼ外していませんでしたからなかなかの固着具合でした。
フロント部分にもボルトが左右二本はいっていますから外していきましょう。
この状態まで来ると、スタビライザーは外せる状態なので少し硬いですが外していきます。

ロアームの脱着

完全にこれでロアームがフリーになりましたから、ロアームのボディ側を先に外していきましょう。
と言うのもボールジョイント側から外そうとしたら、めちゃくちゃ固くて取れませんでした。
そこで友人に相談するとボディ側を外しちゃってテンションを抜いてあげると取りやすいとアドバイスをうけました。
実際にこれでやるとなんなくボールジョイント側も取れます。
ボールジョイント側を外す前にボールジョイントを止めているネジが後方側にあるのでこちらを先に外しておきましょう。

ボールジョイントブーツの交換

ブーツを外すと中に古いグリスが残っていますから、こちらをしっかり拭き取り再度新しいグリスをもっていきます。
ボールジョイントブーツを、セッティングしたら、針金で固定していきます。
これでボールジョイントブーツ交換完了です。
あとは逆の動作で元に戻して交換完了です。

記事のまとめ

皆さんどうでしたか?なんとなく出来そうな気がしませんか?ポンちゃんも、今回初めてボールジョイントブーツ交換やりましたが。、素人でも2時間ほどで終わりました。もちろんDIYは自己責任なので、充分に気をつけて作業していきましょう。
今回の作業はディーラーに確認すると1万円程の工賃だそうです、たかが一万円、されど一万円です。
小さな積み重ねですが、どんどんやれることを増やしてスキルを上げていきながら節約!
そしてランニングコストを抑えて好きな車にフルコミット!笑
皆さんも一緒にやってみませんか??

コメント